海外のクリスマススイーツ
みさなんの家ではどのようなクリスマスケーキを食べますか? 今日はいろいろな国で食べられる、クリスマスにまつわるスイーツについてお話します。 *ブッシュ・ド・ノエル bûche de Noël / Yule log (ca…
みさなんの家ではどのようなクリスマスケーキを食べますか? 今日はいろいろな国で食べられる、クリスマスにまつわるスイーツについてお話します。 *ブッシュ・ド・ノエル bûche de Noël / Yule log (ca…
今年も英語部恒例のクリスマスパーティーの季節がやってきました。 12/24(土)に、アルファウィングにて行います。 申込の締め切りは12/17(土)までですので、皆様お誘いの上、 ふるってご参加ください!! ◆グループA…
最近いろいろな場所でクリスマスツリーを見かけますよね。 お子様たちも、きらきらのクリスマスツリーに目を輝かせているのではないでしょうか? 今日はクリスマスにまつわる単語を紹介します。 トナカイ reindeer …
クリスマスが近づくと、 外国ではクリスマスカードを送り始めます。 ASKクラスでアルファベットを書く練習をしていると思います。 その力を活かして、 クリスマスカードを書いてみるのはいかがでしょう? レッスンの先生たちや、…
紅葉がきれいな季節ですね! 英語で紅葉を表すと、 autumnal tints とかautumnal leaves と言うそうです。 また、もみぢはm…
2016年度第二回英語検定試験が終了しました。 幼稚園生から中学生まで、 今回も合格された生徒さんがいらっしゃって、 スタッフ一同、とてもうれしく思っております! 日々の努力が形になって現れると、 お子さんの学習意欲が高…
2016年・冬の短期教室をご案内します。 12月26日~29日の4日間です。 ◆英語教室《英会話・英検》 Aコース〈小学生:短期英会話〉 9:30~10:30 Bコース〈3~4歳:英語であそぼう〉10:45~11:45 …
11月に入って、クリスマスの飾りを目にするようになりました。 数を覚えるのにお勧めしたいのが、「アドベントカレンダー」です。 12月に入ったら一つずつ窓を開けていく、アドベントカレンダー。 最近では中におもちゃが入ってい…
今日はお子さまのボキャブラリーを楽しく増やして頂けたら… と思い、絵辞典を紹介したいと思います。 写真のように、絵が載っている辞典は いろいろな出版社から出ています。 絵を見て、これは英語で○○って言うんだね、 という感…
いよいよハロウィンが近づいてきましたね! コスチュームやお菓子など、いろいろ準備がお忙しい時期ですよね。 我が家はおりがみでかぼちゃや、おばけなどを作りました。 今日はお子様とちょっとした時間にも英語を使ってもらえたら、…
今日も読書の秋として 絵本を紹介したいと思います。 Eric Carle(エリックカール)の絵本をご存知ですか? 「はらぺこあおむし」や 「パパ、お月さまとって!」が有名ですが、 今日は「From Head To Toe…
先週の土曜日に、英検の準会場であるA.L.Cアルファウィングにて、2016年第2回の英検試験がありました。 今年は、例年に増して受験される生徒さんが多かったようにおもいます。 年齢は、幼稚園児さんから中学生まで。 グレー…
今日は読書の秋!と称して、 海外の絵本を紹介してみたいと思います。 今回は写真のWhere’s Spotをご紹介・・・ 子犬のSpotをお母さんのSallyが探す、 という内容ですが、しかけ絵本になっていて、 とてもかわ…
10月に入り、 たくさんのハロウィングッズを見かけるようになりました。 アメリカでホームステイをしたとき、 かぼちゃでランタンを作ったり、 パンプキンパイを焼いたり、 Trick or Treatでお菓子をもらったりと …
さて、今日はA.S.Kプライベートコースの生徒様を1名ご紹介いたします。 前回(今年5月)、英検1級に合格した高橋 学翔(まなと)くんです(中学1年生)! 幼稚園のころから英語を始め、小学校までに準1級に合格。 そして前…
気がつけば9月も終わりですね・・・ ASKクラスでは、 今月初めから始まった授業参観が 終わりに近づいています。 保護者の方がいらっしゃると、緊張してしまうお子さんや、 逆に張り切って頑張れるお子さんなど、 いろいろだっ…
シルバーウィーク、いかがお過ごしでしたか。 敬老の日、秋分の日とも生憎の天気でしたが、ご家庭でゆっくり過ごされたかたも多いと思います。。。 最近は梅雨時より、秋の方が雨の量も多いそうですね。 今週末こそ、すっきりした秋晴…
秋らしく、涼しくなってきましたね。 我が家はぶどう狩りと梨狩りに行ってきました。 食欲の秋!です。 ASKクラスでは 10月からたくさんのお子さんのクラスが 上のレベルに上がることになりました。 英検も近づいています。 …
すっかり秋らしくなりましたね。 先日花屋でコスモスが売られているのを見かけたり、 ハロウィングッズが飾られていたりと、 季節は移り変わりますよね・・・ さて、10月8日(土)実施予定の 英検申し込みについてのお知らせです…
locomotive 突然ですが、 ↑これ↑ってなんに「見え」ますか? もちろん「機関車」の意味の英単語ですが、 なにかスペリング自体もそうみえてきます。 l が煙突?、そして3つのoが車輪で。。。 単語の読みを教える…